今日は5年生の算数!!
単元は、
「相似な図形」
でございました。
見えます?
ホワイトボード一面を使い切っていますが、たった1問の解説なんですよ。
なかなかにみんなよくできる子たちですから、解説中に
「はー、なるほどね!」
とか、
「なんやー、思ったより簡単じゃん!」
とか、
「同じ問題ならできる!」
とか、そんなやり取りをしながら今日も授業は終了。
しかーーーーし!!
ここからですよ、大事なのは!!
これだけ長い問題ですから、「1人で」復習を必ずやってください!
「分かるようになった」
と
「できるようになった」
は、全く別のものです。
1回教えてもらった問題を、もう1回最初からやってみる。
この反復を徹底することは、算数を得意になる有力な勉強法です。
。
休み時間の様子。
1度解いた問題をもう1度解き直し、その答えの確認☆
まぁここくらいはみんなで仲良くチェックしていてもいいかな(笑)。
多めにみましょう。
相似な図形は、中学生でも習います。
今習っておけば、中学生になったときに、もっと複雑な図形も理解することができるようになるでしょう。
そのときを楽しみにしながら、今日はおしまい!!
さ、来週も頑張りますか!
大変寒くなってきましたので、体調管理はしっかりと!
西野でした。
※おまけ
週テスト終了後、5年生の算数の質問を、授業中だった西野の代わりに6年生が答えてくれました。
うん、こういうのもいいね♪
【関連する記事】