2012年05月31日

明々後日は!!



5月も今日でおしまい。明日から衣替えとなるところも多いでしょう。
今年の夏は節電の関係上、暑い夏となりそうです。
皆様、体調には気をつけてください。金沢校 野村です。


さて、タイトルにもありますように明々後日は「四谷大塚全国統一小学生テスト」の実施日となっております。
本日、東セミグループ金沢校では小学4・5年生への対策授業が実施となりました。


これは算数の対策授業の1コマです。
DSC01558.JPG
理解の早い生徒に「どう解いたのか」を解説させているところです。

どんな科目でも、どんな問題でも他人に解説できる段階までいけば、ほぼ完全に会得したと見ることが出来ます。
昨今、説明力の衰えが指摘されていますが大人・子供に関わらず全くその通りだと思います。

「意思が通じればいいじゃん!!」という意見も有りますが、一部にしか通用しない言葉なんて言葉としての体をなさないんじゃないでしょうか。
これが当たり前の世の中で育った今の子供たちには可哀相ですが、修正しない限り今後の日本は「ワケノワカラナイ」国になってしまうでしょう。


ご家庭での会話ひとつで子供は変わります。
未来の日本を背負って立つ逸材予備軍の羅針盤となってほしいと思います。

不足の部分は我々がお手伝いさせていただきます。


今日、集まった子供たちは本当に「逸材候補生」です。
どんな授業だったかなどを聞いてあげてください。そして誉めてあげてください。

それが彼らのエネルギーとなりますからね!!





と、いいつつも自分の子供を誉めることが1番苦手な「野」


posted by 東セミ四谷 at 21:38| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月28日

仙台の皆さんから頂いたもの

西野です。
今日、金沢に帰ってきました。

先週の土曜日から、仙台に出張に行っておりました。
たくさんのことを学ばせてもらった機会でしたが、その中でも、一人のタクシーの運転手さんとの出会いは衝撃でした。

消防団員として働かれていたその方は、2011年3月11日の出来事を淡々と語ってくださいました。
言葉を失うほど、鮮明に。細かな記憶を辿って、僕達に津波の被害の恐ろしさを語ってくれました。

車で逃げ遅れた人、流された車の中から脱出した人、家ごと流されて抱き合いながら亡くなった家族、流されていく人や家屋を高台からただただ眺めるしかできなかった人。
思い浮かべるだけで、胸がつまりました。
改めて、亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。


仙台は、復興にむけて確実に前に進んでいました。
完全に昔の東北に戻ることは決してありませんが、前に進もうとするエネルギーを感じられました。

東北の子ども達は、元気いっぱいでした。
東北の先生達も、元気いっぱいでした。
勇気をもらって金沢に帰ってきました。

もっと元気で楽しい授業をするよ。
みんなも、もっと楽しく勉強しようぜ!

そんな気持ちになった仙台出張でした。

西野
posted by 東セミ四谷 at 23:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月23日

知識

NEC_0031.jpg 本日の写真は
 『野村先生』
     です。













上記写真の野村先生。
 金沢校のスクールマネージャーであり、
    四谷大塚の算社を担当しています。

そんな野村先生を一言で例えるならば、
 『とにかく何でも知っている人』になります。

担当科目が算数・社会ということからもわかるように、
 算数(数学)のような論理やパズル、図形も得意。
        社会のような一般知識や背景も豊富。


ただ、それだけではないんです。

EUの財政状況や国内・国際政治などの時事問題、
 スカイツリーやAKBなどの流行や芸能、更には、
  昨日(や今日)あった事件やニュースまで・・・

本当何でも知っている人です。

私は何度も、
 『野村さん、知らないことは無いんですか?』
 『どこでその情報を仕入れてくるんですか?』
            との言葉を発しています。


知識が豊富ということは、
 どんな世代の人とも会話を行うことができるという
           コミュニケーション力の高さ。

何より、一定以上の知識があるということは、
 何事も楽しむことができる、継続することができるということ。


授業も魅力的です。


               自身まだまだ偏りを感じる 川本
posted by 東セミ四谷 at 22:11| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする